伝統芸能「歌舞伎」鑑賞会 第7回 〜初代国立劇場さよなら公演〜
2023年秋に国立劇場は閉場しリニューアル工事が開始される予定です。再開場は2029年の秋が見込まれています。
現在の国立劇場で開催される最後の「歌舞伎」鑑賞会となります。
歌舞伎の鑑賞前には日本俳優協会相談役の浅原恒男氏による講演が行われ、歌舞伎の楽しみ方や小道具の説明など、普段は耳にすることができない興味深いお話を聞くことができます。
その後、歌舞伎を鑑賞いただきます。鑑賞はイヤホンガイド付きで、演目について詳細な説明を聞きながらお楽しみください。
鑑賞後は劇場内食堂「十八番(おはこ)」にて昼食「特選幕の内弁当」をお楽しみいただきます。
講演、歌舞伎鑑賞、昼食がセットになった大変お得な催しとなっており、毎回ご好評をいただいております。ぜひご参加ください。
演目が決定しました
チケットの発送は国立劇場から受け取り次第行います。6月末から7月初旬を予定しています。